サウンドカードの配線
ドライブ側に取り付けたケーブルの反対側を、サウンドカードに接続します。まるで囲った2箇所にそれぞれのケーブルを取り付けます。
上にIEEE1394のケーブルを、もう1箇所にIDEケーブルのようなケーブルを取り付けました。
サウンドカードを増設した場合、他にしなければならないことがあります。オンボードサウンドを使用していたときに取り付けていた、光学ドライブ用のオーディオケーブルをマザーボード側からサウンドボード側に接続しなおさなければなりません。また、テレビチューナーカードを使用している場合は、テレビチューナー用のオーディオケーブルも接続し直します。下の写真の場合は、左側の「CD_IN」と書かれたコネクタに光学ドライブのオーディオケーブルを、右側の「AUX_IN」と書かれたコネクタにテレビチューナー用のオーディオケーブルを接続します。
まずは、マザーボード側から光学ドライブ用のオーディオケーブルと、テレビチューナー用のオーディオケーブルを抜いてください。
左が光学ドライブ用のオーディオケーブルで、右がテレビチューナー用のオーディオケーブルです。
それぞれのケーブルをサウンドカードのコネクタに挿し替えます。
最後に、サウンドカードのドライブに電源コネクタを挿し込みます。電源コネクタはフロッピードライブ用の電源コネクタと同じ物です。
これで、サウンドカードの取り付けはすべて終わりました。
この後、ここには掲載していませんが、サウンドドライバやアプリケーション等のインストールをしたら、作業はすべて完了です。
確認しよう!!
配線が間違ってないか、コネクタがきちんと挿さっているかを確認しましょう。