自作パソコンのトラブル対処法

電源が入らない場合

■電源コネクタを確かめる

まずは、メインの24(20)ピンの電源コネクタが正しく接続されているか確かめましょう。またよくあるのが、CPU用の12V電源コネクタを接続し忘れているということです。電源が入らない場合は、まずこの2つの電源コネクタが正しく接続されているかを確認しましょう。

■電源スイッチのコネクタを確かめる

ケースの前面から出ているスイッチケーブルの中に、電源ボタンを押したことを信号で伝える電源スイッチのコネクタがあります。これが、マザーボードに接続されていない、または間違って接続されていると電源がうまく入らないので、電源スイッチのコネクタが正しく接続されているかを確認してください。

■スペーサーの取り付けを忘れている

マザーボードをケースに取り付ける時に、マザーボードとケースの間にスペーサーを取り付けなければなりません。これを忘れるとショートして電源が入らない場合があります。マザーボードを直接ケースに取り付けていないかを確認しましょう。

■CPUの取り付け方が悪い

CPUをマザーボードに取り付ける時に、CPUの端が浮いていたりしてきちんと取り付けられていないと、うまくパソコンが起動しない可能性があります。CPUがきちんと取り付けられているか確認しましょう。

画面に何も映らない

■グラフィックカードの取り付け方が悪い

グラフィックカードを取り付ける時に正しく取り付けられていないと、画面がうまく表示されない場合があります。グラフィックカードの端が浮いていないか等を確認しましょう。

■グラフィックカードの補助電源を挿し忘れている

グラフィックカードによっては補助電源が必要な場合があり、これを挿し忘れるとグラフィックカードは正常に動作しません。補助電源がきちんと接続されているかを確認しましょう。

■ディスプレイへの接続がきちんとされていない

ディスプレイとグラフィックカードがきちんと接続されていないと画面には何も表示されません。取り付け方は正しいか、または、取り付けを忘れていなかったかを確かめましょう。

■ディスプレイの電源が入っていない

ディスプレイの電源は本体とは別になっていますので、ディスプレイの電源がきちんと入っているかを確認しましょう。

マウス・キーボードが反応しない

■コネクタを間違えていないか

マウスとキーボードをPS/2で両方接続した場合逆に取り付けていないか、またキーボードだけPS/2接続の時も、マウスの差込口にキーボードを接続していないかを確認しましょう。PS/2コネクタはマウスもキーボードも形状が同じなので、差込口を間違えていても接続できてしまいます。色でわかりやすく区別してあると思いますので、間違えないように接続しましょう。

<<ハードディスクのフォーマット ページトップ▲