OS(オペレーティングシステム)とは?

コンピューターを利用するときに使われる基本的な機能を提供し、プログラムの実行管理や周辺装置の管理など、コンピューター全体を管理するソフトウェアの事です。基本ソフトウェアとも呼ばれます。OSといえばWindowsが圧倒的な存在感を誇っていますが、その他にも無料で使えるLinuxやMacOS等もあります。また、古いOSにもそのOSでしか動かせないソフトウェアがあったりと使い道はたくさんあります。とにかく、OSが無ければ何も出来ません。パソコンにとって必要不可欠なものがOSなのです。

OS(オペレーティングシステム)

知っておきたいOS(オペレーティングシステム)の基礎知識

Windows 8

詳しくはこちら → Windows8

Windows 7

詳しくはこちら → Windows7

Windows 95/98/Me

使い勝手のよさやGUI(グイ)の大幅な改善等の理由から爆発的に売れたWindows 95、そしてそれを改良した物が98やMeです。WindowsNT/2000がビジネス用途向けに発売されたのに対し、一般家庭向けに発売された物がこのWindows 95/98/Meです。いろいろなアプリケーションソフトが動くなどのメリットがあり、誰にでも使いやすいように設計されていますが、Windows NT/2000に比べると安定性が悪く、すぐにパソコンがフリーズしてしまうなどのデメリットがありました。

Windows NT/2000

一般家庭向けに発売されたWindows 95/98/Meに対して、ビジネス用途向けに発売されたのがWindowsNT/2000です。Windows95/98/Meに比べ安定性やセキュリティー面に優れている等の特徴を持っていました。そのため一般の利用者も多かったのですが、Windows95/98/Meに比べて、動作しないアプリケーションソフトウェアが多いなどのデメリットもありました。また、サーバー向けの物も発売されていました。

Windows XP

WindowsはXPが発売されるまで、使い勝手が良いなどの特徴を持つWindows9x系と、安定性やセキュリティー面に優れたWindowNT系に分かれていました。WindowsXPはWindows9x系とWindowNT系のいい所を組み合わせて開発され、両方の長所を併せ持つ理想的なOSとして完成しました。これにより、多くの人が安定性に優れたOSをより身近に使うことが出来るようになりました。標準的な機能を搭載したHome Edition、ビジネス用途を想定しHome Editionよりも機能強化されているProfessional Editionがあります。

Windows Vista(ウィンドウズ ビスタ)

Windows XPの後継OS。特徴としてはAero(エアロ)というユーザーインターフェイスがあります。ウインドウが半透明で背景が透けて見えたり、フリップ3Dという複数開いたウインドウを3次元化して回転させて見れるなどの視覚的な面白さが増えました。ただ、そのためにパソコンに要求するスペックが高くなり、特に古いグラフィックボードではエアロを使えない場合があります。その他に、最新のインターネットエクスプローラー7を標準装備しているなどの特徴があります。また、Vistaには様々なEditionがあり、最低限の機能しか持たない(エアロを搭載していない)Home Basic、標準的な機能を持つHome Premium、ビジネス向けのBusiness、すべての機能を搭載したUltimate等があります。

Linux(リナックス)

Linuxとは、ソフトウェアのソースコード(設計図みたいな物)を無償で公開することにより、そのソフトウェアを利用する多くの人達が、ソフトウェアの欠陥を修正したり、機能を改良できるオープンソースという開発手法をとっているOSのことです。サーバー用のOSとしてよく利用されていますが、Linuxを紹介する雑誌などに無料で付属している物もあり、一般のパソコンにもインストールが可能です。レッドハットが支援するコミュニティーが開発するFedora(フィドーラ)や、CD-ROMやDVD-ROMから起動可能なKNOPPIX(クノーピクス)等があります。

DOS(ドス)

フロッピーディスクやハードディスク等のディスク装置の制御や管理等を行うOSの事。マイクロソフトのMS-DOSやIBMのPC DOSが有名で、Windowsのようなマウスを多用するGUI(グイ)ではなく、キーボードでの入力を主体とするCUI(クイ)を用いていました。Windows9x系の時には、MS-DOSを起動ディスクとしてフォーマット時などに使用しました。

DSP

自作ユーザーが買いやすいように、DSP版のOSという物があり、自作パソコンを組むために、CPUやメモリ、ハードディスク等のパーツを購入した際に、普通にパッケージで売られているOSよりも割安で買うことが出来るOSの売り方の事です。見た目は正規のもの程きれいに包装されていませんが、中身のCD(DVD)は全く同じ物で、機能が少なくなっている等という事はありません。ただ、単品での購入はできませんし、マイクロソフトのサポートは受けられませんので注意してください。

<<外付け周辺機器 ページトップ▲ パーツ別に考える1>>