ドライブのケーブルを取り付ける(2)

さあ今度は残りのハードディスクとフロッピードライブのケーブルを取り付けてしまいましょう。まずはハードディスク。下の写真の場所にIDEケーブルを取り付けてください。

奥までしっかり差し込んでください。

次にマザーボードの方を見てください。さっき取り付けた光学ドライブのIDEケーブルの隣にIDEケーブルを接続してください。

奥まで差し込むのを忘れないで下さい。

次はフロッピーディスクケーブルを接続します。フロッピーの後ろを見て下さい。下の写真の場所にフロッピーディスクケーブルを接続します。

これがフロッピーディスクケーブルです。下の写真のまるで囲った部分に一部よじれている部分があります。よじれている方をフロッピードライブの方へ、反対側をマザーボードのほうへ接続します。

まずは、フロッピードライブの方へケーブルを接続してください。

最後に、マザーボード側のコネクタに接続します。ケーブルの接続はこれで終わりです。

確認しよう!!

IDEケーブルは、ドライブを1台しか付けない時は真ん中のコネクタは使いません。距離の近い2つのコネクタの内、ケーブルの端にあるコネクタをハードディスクに、1つだけ離れているコネクタをマザーボードに接続してください。

マザーボード上のIDEコネクタにはプライマリ、セカンダリがあり、プライマリにはハードディスクを、セカンダリには光学ドライブを取り付けます。マザーボードの表記や取扱説明書などを参考にして取り付けてください。

フロッピーディスクケーブルは一部よじれているので、よじれている方をフロッピードライブへ、反対側をマザーボードに接続してください。

<<ドライブのケーブル取り付け1 ページトップ▲ 電源ケーブルの取り付け1>>